当ブログをご覧いただいてる皆様、明けましておめでとうございます。
2017年はイベントが充実していました。
2018年も東京という地の利を活かし、アンテナを張って活動していきます。
【要約筆記】
2017年は私にとって要約筆記を通じた出会い、活動量が多い年でした。
7月に開催された「精神障害者福祉を考える研修会」に始まり、「福祉大会 in 東京」、「要約筆記者指導者養成研修」とイベントが続いた年でした。
【乃木坂46】
2月頃に突然ハマりました(笑)
生駒里奈と「おいでシャンプー」くらいしか知りませんでしたが、今では「新内眞衣のオールナイトニッポンZERO」と「らじらー!サンデー」をYouTubeで聞きながら休日を過ごしています。
テレビ東京系の「乃木坂ってどこ?」と「乃木坂工事中」はYouTubeで制覇しました!
以前K-POPのKARAにハマっていたとき、CD&DVDを初回限定盤で買ったり、ライブではうちわを全員分買ったりと、まあまあ投資しておりました。
しかし乃木坂46はメンバーが44人もいます。
ハマったときの投資額が不明なので、基本的にはグッズを買う予定はなく、気を付けています(>_<)
KARAと乃木坂46を比較して思ったことは、日本のアイドルにハマる方がバラエティを日本語で見ることができて面白くて楽しいということ(笑)
【おみくじ】
毎年初詣に行く地元の神社でおみくじを引き、今年は末吉でした。
運勢を要約すると「目標に向かってひた向きに」という内容でした。
どこかで手を抜くと「もうひと頑張り!」というシーンに出会うのでしょう。
こちらも気を付けなければいけません。
2017年は、20代最後の年ということで「勉」強の年、と設定していました。
2018年は、得たものを次の段階に向けて「継」続する年です。
イベントに行って終わり、誰かと出会って終わり、ということがないように継続していく行動を取りたいです。
2018年、当ブログの目標は「便利な機能を追加」することです。
ウィキペディアのように本の目次のようなものを設定し、クリックするとリンク先の文章に飛ぶような設定をしたブログを見かけます。
そういう便利そうな機能、カッコいい機能を私は追加したいんです(´・ω・`)
記事の更新が滞る可能性がありますが、ご容赦いただければ幸いです。
これを買ったのでパラパラと読み、少しずつ使いこなしたいです。
![]() はてなブログPerfect Guidebook 基本操作から活用ワザまで知りたいことが全部わかる! [ JOE AOTO ] |
本年もよろしくお願い申し上げます。